top of page

マスクを作りました |おうちサロン 熊本市南区富合上杉

  • 執筆者の写真: happysky
    happysky
  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 1分

立体マスクを手作りしてみました。



普段は子どもの学校用でプリーツマスクを作っています。

型紙は使い捨ての立体マスクです。








材料はもともと持っていた生地や色を選ばなければ購入できたガーゼ生地を組み合わせたりして作りました。




マスク用のゴムは家にあったものでは足りず、購入しようと思っても売り切れだったので、毛糸(ポリエステル)で編んだマスクの余りを利用しました。




親しい友人に見せたら、家族のマスクを作ってほしいと頼まれたため、(とにかく素人なので、細かいところは目をつぶってね!ということで)ほぼ材料代のみいただいて作成して渡しました。




マスクが購入出来なくて困っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃるようなので、今ある材料で、大人用と子ども用を作成して、マスクの必要なお客さまには、ほぼ材料代のみいただいてお渡ししています。



大量生産はできないですし、素人だからか雑なのか(汗)


細かいところはなるべく見ないでもらいたい感じで、実際見てもらって、それでも大丈夫な方に譲っています。


ちなみに、大人用・子ども用どちらとも250円で譲っています。



友人によると、手作りマルシェなどで500円とかそれ以上で売ってるよと言われました



 
 
 

Comments


地図57.png

​〒861-4143 熊本市南区富合町上杉217-2

HAPPY SKY
​ハッピースカイ
​relaxation

ご予約&お問合せ電話番号

☎ 080-3903-0077

完全予約制・女性専用

営業時間・9:30~18:00

​     時間外対応可能です

店  休 日・日曜・祝日

  • Instagram

© 2019 by HAPPY SKY

bottom of page